浴室の傷付いた鏡面仕上げの壁を磨いたら傷は消えるのか??
一条工務店のi-smartⅡに住むようになって早二年が経過。快適な我が家に住んでおり、なんの不満もない毎日を過ごしております。
が、痛恨のミスをしてしまい浴室(スマートバス)が残念なことになってしまいまいた。
論より証拠、下記の画像をご覧ください。。。。
円を描くように細かな傷が付いているのが分かると思います。照明が反射してまるで太陽が輝いているかの様にも見えますが・・・。(そんな神々しい物ではないが・・・)
しかし、嘆いていても何も解決はしない。高い住宅ローンを組んだのだ。意地でもあの光沢感を復活させたい。せっかく綺麗で素敵なマイホームをゲットしたのに、こんな残念な浴室は嫌だ!
その一心でどうにか解決策を見出すために、ネットサーフィン。その結果、とある方法にたどり着き、一縷の望みを託すことにしました。今回は”そんな無謀”ともいえるある物を使って鏡面仕上げの壁を復活させるべく行動した記録をブログとして残そうと思います。
私の様に鏡面仕上げの壁を傷つけてしまった方がいれば、少しでも参考になればいいと思います。ただし、下記の方法を試す場合は自己責任でお願いします。
今回のテーマ車用の液体コンパウンド&電動ポリッシャーを使って鏡面仕上げの傷が消えるのか実験してみた!
車用の液体コンパウンド&電動ポリッシャーを使って鏡面仕上げの傷が消えるのか実験してみた!
準備するもの
液体コンパウンド
電動ポリッシャー
実施前の注意事項等々
注意事項
先に注意事項をお伝えさせていただきます。
- 車用の液体コンパウンドを使用するので悪化する恐れあり
- この手のことはやったことがない素人
- 自己責任でお願いします
作業工程の説明
液体コンパウンドの裏面に研磨方法が書かれていたのでその方法を参考に行います。
鏡面仕上げ用→仕上げ用→傷消し用→仕上げ用→鏡面仕上げ用の順でやると良いらしいです。
研磨剤の粒子が滑らかな物から徐々に粗い物へ変えて、最終的に滑らかな鏡面仕上げ用に変えていくと綺麗に仕上がるようです。
決められた範囲を3分間研磨する(一種類ずつ)
今回は施工面積が広いのでなるべくムラが出ない様にするために、一種類の研磨剤を使用する時間は3分間で、予め決められた狭い範囲だけを電動ポリッシャーを使用して研磨するようにします。
動画を公開しているのでこちらもご覧ください。
実際にやっていきます!
何度も言いますが私も無知の領域。真似する場合は自己責任でお願いします。
手順その①:鏡面仕上げ用で研磨!
ん~手ごたえ無し。やる前と比べましょう。
水垢汚れが落ちたって言う意味では綺麗になったけど、傷は健在ですね・・・・
手順その②:仕上げ用で研磨!
んん~どうだこれは?鏡面仕上げ用で研磨後と比べてみよう!
正直分からない(笑)写真だとなおさら。肉眼でも違いは分かりませんでした・・・。
手順その③:大本命。傷消し用で研磨!
おお!?これは。。。。さっそく仕上げ用で研磨後と比較してみましょう!
おお!!写真で見比べると結構傷が消えている様に見えますね!
光の反射や若干画角が違うことを考慮してもやる前よりも消えている!?大き目な傷は流石に消えませんが、小さな擦り傷は意外と消えているみたいですね!!
やってみてた感想!
目に見えて実感はありませんが、写真で見比べると結構違いがあります。その結果を踏まえて、肉眼でアクセント面を見ると確かに傷が馴染んだ様に見えてくる。
確かに新築の時の様な輝きは戻ってきませんが、落ち込んで何もしないよりは今回の様に車用ではありますが、液体コンパウンドと電動ポリッシャーを使用して研磨すると少しは傷が目立たなくなることが分かりました。これで少しは気持ちが晴れます。
もし、研磨剤入りの洗剤で鏡面仕上げのアクセント面を傷だらけにしてしまった人がいましたら、藁にも縋る思いで試してみてください。もちろん、自己責任で(笑)
やらないよりはやってみてから諦める方が精神衛生上良いと思います。
結局は掃除方法を間違えないことが大事です
当たり前ですが、研磨剤入りの洗剤で鏡面仕上げの壁を磨くとそりゃ傷付きます。もし水垢汚れが気になるのならば浴槽を洗う中性洗剤を使用してやらかいスポンジで擦る様にしてくださいね。