お金の話

生ごみ処理機を買うべきかどうか

kamidera

i-smartⅡは全館床暖房なので暖かくて人間にしてみればすごく快適なお家なんですが、冬の時期に食べたくなる蜜柑や常温で保管したい野菜や果物が早く成熟して、腐っていきます(笑)

さらに言うと、料理で出た生ゴミも水を切り小さな袋に入れてゴミ箱に投入しても、アパート暮らしの時よりも早く悪臭を放っているように感じています。長女(五才)がキッチンのゴミ箱にゴミを捨てに行くといつも「くっさ~い」って言って困り顔してます。(それみて可愛いって思っている私もいるのですが(笑))

そしてその顔を見て思い出したことがあります。

幼少期、実家では畑にコンポストを埋めてそこに生ごみを捨ててそれらを肥料としてリサイクルしていました。が、そこに悪ふざけで近付き蓋を開けて悪臭とハエとかカナブン的なよく分からない虫が飛び出してきて吐いたことを思い出しました(笑)

KAMIDERA
KAMIDERA
せっかくの新築マイホームなのに、あの悪臭を娘に味わせていると考えるとゾッとするよ
妻
私の家もオオジジが生ごみちゃんと処理してくれてたから、台所でこんな臭いしたことないな~

なので、今回生ごみ処理機について調べて分かったことがあるのでブログにしようと思います。

掃除系ブログ

現代の生ごみ処理機の美観

皆さんの生ごみ処理機のイメージってどんなものがありますか?正直、私のイメージはこのイラストで止まっていました。しかも機械仕掛けじゃなくて、自然由来の方法(笑)こりゃ、生ごみ処理機なんて必要ないって最初は思いますよね。

でも、現代の生ごみ処理機は見た目がスタイリッシュってか機械仕掛けなんですよね(笑)

これなら、買っても良いかなって思える見た目!もちろん、もっと可愛らしいデザインの物やモダンでお洒落な新築マイホームに合うデザインも沢山あります。ぱっと見ゴミ箱ですからね、キッチンの隅に置いても上手く馴染んでくれそうです。

電気式生ごみ処理機のメリット

三角コーナーが不要

実際に我が家でも生ごみ処理機を買う下準備として三角コーナーを排除しています。

だって、三角コーナー自体がそもそもダサいですし、ヌメヌメして触りたくないし、洗うのなんてもっての外だし、そもそも三角コーナーが臭いの発生源になりやすい。(現在、生ごみ処理機がまだ無い我が家では排水口に網を設置してそこに生ごみを溜めてある程度溜まったら小さい袋に詰め替えてゴミ箱に捨てています。)

この点、生ごみ処理機があると、一回の料理で出た生ごみをそのまま生ごみ処理機に入れて置くことが出来て、一晩でも放置したら発生するあの嫌な臭いがしなくなります。

さらに、三角コーナーを無くすメリットとして、シンクが清潔に保たれるだけじゃなく、広くなり洗い物がしやすくなります。ここは純粋に設置された物が減った分だけ広くなるので、ご家族が多いご家庭ではシンクが食器で満たされることが少しでも減ると思います。

生ゴミの量が減る

生ごみがかさばる理由には、水分が大きく関係しています。野菜室に放置した萎びた人参がやたら細く見えるのはその影響ですね。

生ごみ処理機は生ごみの水分を蒸発させるので、商品によっては生ごみの量を1/3に減らす商品もあるくらいです。水分がなくなるってことはゴミ袋から臭い汁が漏れ出す可能性も減る訳ですので、ゴミ箱の底が汚れず悪臭の根源になることも減ります。私が生ごみが嫌いな理由としては、あの汁にもあったので水分がなくなりカラッカラになった生ごみを見たらテンション上がる気がします(笑)。

臭いがなくなる

もうこれに付きます。生ごみ処理機の真価と言っても良いでしょう。生ごみのあの特有の悪臭が減ります。生ごみ処理機があれば、キッチンの三角コーナーに生ごみが放置されることもなくなり、臭い汁がシンクを流れ排水口を汚染し排水管から登ってくる悪臭も減ります。

雑菌が繁殖する三角コーナーがないだけでもキッチン周りが清潔に保たれるので臭いを発生源が絞られて掃除も楽になります。

いつでも簡単に処理できる

スイッチ一つでパパっと処理。それが電気式生ごみ処理機です。短時間で扱いにくい生ゴミの量が減らせる。それだけでもすごいです。それに、自治体にもよりますが、生ゴミなどの可燃ごみは回収する曜日が決まっているので、生ごみ処理機がないと結局、ゴミ箱に腐り始めた生ごみを放置しなければいけないです。その下処理もされず放置された生ゴミが悪臭の根源になるので、生ごみ処理機でパパっと処理した方が悪臭が減ります。

生ごみ処理機を購入することが出来ない理由

調べれば調べるほど生ごみ処理機が欲しくなるのですが、購入出来ていない一番の理由は金額ですね。

KAMIDERA
KAMIDERA
デザインで選んだら5万円以上・・・・
妻
ん~安くて2万円くらいなんだね

念願であった新築マイホーム。私達夫婦も例にもれず少しでもお洒落なキッチンにしたいので、デザインにこだわりたい。でも、スタイリッシュでモダンな一見普通のゴミ箱的なデザインの生ごみ処理機は5万円を優に超える値段。簡単には手が出せない。こちらとら生ごみ処理機は初めて使うんだ。失敗はできない。

なので、入居してから半年が経過した現在でも生ごみ処理機を購入出来ていません。

救世主!?あったんだ、補助金!!

私、知りませんでした。電気式(機械式)生ごみ処理機を購入すると自治体から補助金が貰えるんです。調べると2万円~3万円くらい自治体が補助してくれるところが多いですね。知らないで購入するよりは断然お得です。

もちろん、自治体によりますので、購入する前に皆様のお住まいの自治体に問い合わせしてください。

前向きに買う姿勢がある我が家・・・でも

メリットだけ見ると買うべきなんですよね。

それでも、買うことが出来ないのは、現状でも我慢できるから。正直、私が毎日キッチンを掃除しているのでシンクは臭くありません。そもそも、まだ入居半年だし、毎週水曜、土曜日が燃えるゴミの日なので、それまで我慢すればいいだけなので。

まあ、冒頭で言った様に娘はキッチンのゴミ箱を嫌いますが、学習した様でゴミを捨てる時は別のゴミ箱を選んでいます(笑)それに、最近は私も気を付けているのでゴミ回収までの最長日数が経過してもあまり香ってこなくなりました(笑)

でも、いつかは欲しい生ごみ処理機。家庭菜園を始める予定なので、肥料としてもリサイクルしたいし。購入したらまたブログにしようと思います。

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
kamidera
kamidera
ハウスブログ系YouTuber
令和元年7月一条工務店:i-smartⅡに念願の入居! 一条工務店に一目惚れして5LDK35坪の平屋を建設し、太陽光発電を搭載し合計500万円以上のオプションを採用し快適な生活を送っております。 i-smartⅡのメリットデメリットを映像を交えてガチ解説しますので、ぜひともブックマークしてください!
記事URLをコピーしました