掃除 ビルトインコンロの隙間にメンディングテープを貼ったけど後悔した話 2021年4月4日 kamidera https://kamidera.com/wp-content/uploads/2021/03/ブログタイトル-ヘッダNO2-1.png 35坪平屋5LDK~一条工務店・i-smartで快適生活! 以前私も引っ越す前にやった方が良いことをブログにしましたが、その中でやって後悔したことが出てきたので今回専用の動画を制作したのでご覧ください …
日常 雑草魂!防草シートを突き破るスギナ!!! 2021年3月31日 kamidera https://kamidera.com/wp-content/uploads/2021/03/ブログタイトル-ヘッダNO2-1.png 35坪平屋5LDK~一条工務店・i-smartで快適生活! 令和2年12月に自分で人工芝を施工してから、約4カ月経過。現在は令和3年3月末日。桜も咲き始め、公園に散歩に行けば、子供がタンポポを引っこ抜いて無邪気に笑う。もうすっかり春ですね。 …
メリット 花粉症には一条工務店のi-smartⅡがおススメ!? 2021年3月28日 kamidera https://kamidera.com/wp-content/uploads/2021/03/ブログタイトル-ヘッダNO2-1.png 35坪平屋5LDK~一条工務店・i-smartで快適生活! 今回はこの時期(3月~5月)だからこそ、執筆できる季節ネタでブログを書きます。 我が妻は花粉症持ちで、毎年この時期になるといつも泣いて …
床暖房 関東の冬をi-smartで過ごした素直な感想 2021年3月1日 kamidera https://kamidera.com/wp-content/uploads/2021/03/ブログタイトル-ヘッダNO2-1.png 35坪平屋5LDK~一条工務店・i-smartで快適生活! 数多くあるHM・工務店の中から一条工務店を選んだ一番の理由が全館床暖房って方は多いはず。てか、ほとんどの方が全館床暖房に惹かれた方だと思いますね。そんな私も一条工務店の全館床暖房に …
掃除 新居に入居する前にやるべきことリスト10選!後悔する前にやるべきことがありますよ! 2021年2月27日 kamidera https://kamidera.com/wp-content/uploads/2021/03/ブログタイトル-ヘッダNO2-1.png 35坪平屋5LDK~一条工務店・i-smartで快適生活! 令和2年7月に入居して、早七か月が経過。大掃除も経験して、入居前にやっておいてよかったこと、やらずに後悔したことがチラホラと出てきました!喜 …
契約 【令和3年度版】森のしずくを紹介する側と紹介される側が得をする方法?紹介割引の使い方とは!? 2021年2月14日 kamidera https://kamidera.com/wp-content/uploads/2021/03/ブログタイトル-ヘッダNO2-1.png 35坪平屋5LDK~一条工務店・i-smartで快適生活! こんにちは、一条信者でもありフロアコーティング信者でもKAMIDERAです。 我が家は令和2年7月から一条工務店のi-smartⅡに住 …
日常 人工芝最高!冬の人工芝で子供達も大満足! 2021年1月25日 kamidera https://kamidera.com/wp-content/uploads/2021/03/ブログタイトル-ヘッダNO2-1.png 35坪平屋5LDK~一条工務店・i-smartで快適生活! 自分で庭に人工芝を敷いてから1ヶ月が経過。子供達は毎週土日になると庭を駆け回っております(笑)冬は枯れてしまう天然芝とは違い、人工芝は一年中青々としておりでんぐり返しや寝っ転がって …
床暖房 大寒波にも動じない暖かさ・・・ 2021年1月27日 kamidera https://kamidera.com/wp-content/uploads/2021/03/ブログタイトル-ヘッダNO2-1.png 35坪平屋5LDK~一条工務店・i-smartで快適生活! i-smartの高気密高断熱を実感することが多いこの冬。入居して7か月ですが、すでにi-smartなしでは生きていけない体です(*ノωノ) 何があったかと言うと、我が家の住む …
日常 水道水が不味いのであれを買ってみた! 2021年1月24日 kamidera https://kamidera.com/wp-content/uploads/2021/03/ブログタイトル-ヘッダNO2-1.png 35坪平屋5LDK~一条工務店・i-smartで快適生活! 田舎でも水道水は不味い!井戸水はゴルフ場が原因で飲めたものではない!だから、巷で話題の浄水型ウォーターサーバーを購入! その名も、「ハミングウォーター」 メ …