一条工務店のメリット

【令和3年5月版】5月のi-smartⅡってどう?

kamidera

1か月が経過するのは早いですね。5月になったと思ったらあっと言うまでにGWは過ぎ去り、6月も1週間が経過。4月に床暖房を早く切りすげて寒いとか言っていたあの頃が懐かしい(笑)今ではすっかり全館さらぽか空調のお陰で快適な生活を送っております。

さて、今回も月に一度の1か月を振り返るブログとさせていただきます。

今回のテーマ

i-smartⅡで過ごした5月の快適さについて

先ずは5月の平均気温をチェック!

平均最高気温:26℃

平均最低気温:11℃

平均室温  :24℃前後 朝方の室温はもっと低かったと思われます。

【重要】床冷房ON!22℃設定でフル稼働!

関東圏の我が家では、床暖房を切ると室温はググっと下がり21℃前後に。しかし、日中は気温が急上昇するので人が活動している時間帯は大体24℃前後を行ったり来たり。日中はどうしても活発に動くので流石のi-smartⅡでも室内の気流が24時間換気だけになるので、なんだか少し風が欲しくなるくらいの暑さを感じました。思い切って床冷房を起動させることに!設定温度は大体こんな感じです。

自然換気と全館さらぽか空調の組み合わせにうっとり!

最近の住宅は24時間換気が義務付けられております。なので、基本的には室内はいつもきれいな空気が循環していることになります(たぶん(笑))。なので、一条工務店の営業さんもできる限り窓を開けることは避け、換気は一条工務店が誇る高性能な換気システムを頼るように推奨しています。

それは当然ですよね。花粉やPM2.5をほぼほぼカットすることが出来るし高気密高断熱なので室温が一定で窓を開ける理由がないのですからね。むしろ窓を開けてしまうとせっかくの気密性も失われる上に、綺麗になっている室内の空気が汚染されることになります。

窓を開けて換気する

でも待って!急上昇した室温なら自然換気が手っ取り早い

ぶっちゃけ、一条信者の方々でも窓を開けて換気している方はたくさん見受けられます。かくいう私も4月は毎日のように短時間だけ窓を開けて室温を下げていました。5月だって床冷房が完全に起動するまではバンバン窓を開けてましたし(笑)

この換気は空気を入れ替えるというよりは室温を下げるために自然換気となります。

GWも去るある日、PCの放射熱でえらいことになる室温の巻!

4月は窓を開けて室温を下げていましたが、5月になるといよいよ夜でも気温が下がらなくなってきます。窓を開けたところであまり室温が下がりません。下記の写真の日は特に夜も気温が下がらず換気の効果はイマイチでした。


5月のある晩大変なことに!床冷房はOFF

全館さらぽか空調なしのPC部屋


床冷房をONして一晩経過。パソコンを使用しても4℃も違う!

全館さらぽか空調ありのPC部屋


デスクトップパソコンの放射熱がここまで恐ろしいとは。もし、小さな書斎にデスクトップパソコンを置いて作業をする予定の方は、密室にしてしまうと熱が籠るので予めドアが無くても良い間取りにするか、全館さらぽか空調を導入して床から家を冷やすことを検討してください。

男性視点のi-smartⅡでの生活

  • 起床:朝6:30
  • 衣服:ジャージ
  • 体感温度:寒くもなく暑くもなく。まさに快適。湿度もサラっとしている。
  • 寝具:通年で羽毛布団(毛布類は不要。タオルケットでも可能)
  • 着替える時:もちろん寒くない。室温が一定のため半裸でトイレに駆け込んでも大丈夫(笑)
  • 日中:外の温度も上がるので、全館さらぽか空調が効いた室内の方が断然快適。しかし、室内で子供と遊ぶときは半袖半ズボンがよい。サーキュレーターを回し冷気を家全体に効率良く運ぶことを意識するのが吉。
  • 夕方~寝るまで:風呂に入ると体が火照るので半袖半ズボンで過ごす。寝る前になって薄手のスエットもしくはジャージに着替えると寝冷えしないで快適に寝れます。

 

注意点:基本的には半袖半ズボンで生活してよいですが、床冷房は足元から冷えるのでスリッパを履くことを推奨します。それにならって寝る時、敷布団を直に床に敷いて寝る場合は敷布団が冷えているので半ズボンで寝ると寒いというか冷たいと感じる。なので、床冷房を使用している時こと半袖半ズボンは避けて薄手のスエットを着た方が朝起きた時に体が冷たくて風邪を引くってこともないです。

 

寒冷地でなければ快適な5月!i-smartⅡ最高!

なんだかんだ、基本的に暖かくなってくると一条工務店のi-smartⅡは快適になります。室温がどこに行っても一定なのがすごい。本当に服装だけ半袖半ズボンで絶対に過ごしたいって固定概念を捨てればストレスフリーで過ごせます。

寒冷地では5月になっても床暖房が欠かせない環境が多いようで、関東圏に住む私たちからしてみたら同じi-smartⅡでも、快適の度合い?ベクトル?が違うんだと実感することもしばしば。寒冷地の方々が、関東圏の我が家の5月の生活を自分たちの5月の生活に置き換えてしまうと「寒い!!!デラさんのやつ噓つきやがった!!!」って大変な誤解と後悔が残ることになります。
関東圏の5月ならこうだ!!

関東圏で比較的に穏やかな地域の5月は、床暖房が無くても寒いと感じることはなくなり、全館さらぽか空調を導入していれば暑さ対策にもなりとても快適な1か月になります。しかし、全館さらぽか空調はオプションで1.5万/坪となり高額。エアコン一台で全館冷却する方法、サーキュレーターを使用する、窓を開けての換気など、個別で工夫が必要になる方も出てくると思います

5月に買ってよかった商品

梅雨が始まる前に防カビ君でカビ対策!

お風呂の浴槽までは気にかけていませんでしたが、定期的な洗浄は欠かせません!

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
kamidera
kamidera
ハウスブログ系YouTuber
令和元年7月一条工務店:i-smartⅡに念願の入居! 一条工務店に一目惚れして5LDK35坪の平屋を建設し、太陽光発電を搭載し合計500万円以上のオプションを採用し快適な生活を送っております。 i-smartⅡのメリットデメリットを映像を交えてガチ解説しますので、ぜひともブックマークしてください!
記事URLをコピーしました