メンテナンス

電動ハニカムシェイドが暴走する!?

ある日のそれも深夜。

リビングからデラ美さんの悲鳴が聞こえてきました。

デラ美さん
デラ美さん
きゃああああああ!ハニカムシェイドが勝手に動いて止まらない!!!

実際の映像がこちら!

 

青く点滅するともはや制御不能!リモコンを使っても止めることはおろか、上下運動もさせられません。本当に暴走している感じです!

これもある意味、手動と電動のメリット・デメリットですね。

現在は電源を抜いて1/3だけ開けて使えない状態になっております。

ネットで検索すると故障とのことで結構ブログになっているみたいなので、自力での修理は早々に諦め、アプリを使い交換依頼としました。

カスタマーサービス様
カスタマーサービス様
在庫が品薄となりますので、1カ月ほどお待ちください
デラさん
デラさん
ええ、はい・・・・

リビングの一番使う電動ハニカムシェイド。採光を採るには欠かせない吐き出し窓が、1カ月も使えないのか。そう考えると電動ハニカムシェイドにするリスクって結構高いですね。

(;´д`)トホホ

対処法等があれば業者に確認してみます。

応援よろしくお願いします!
ブログ村でブログ掲載しております。
有益情報をどんどん発信していきますので、応援のほどよろしくお願いいたします。
オススメ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)