掃除

新居に入居する前にやるべきことリスト10選!後悔する前にやるべきことがありますよ!

kamidera

令和2年7月に入居して、早七か月が経過。大掃除も経験して、入居前にやっておいてよかったこと、やらずに後悔したことがチラホラと出てきました!喜びもはんげんーん!!

引っ越し前の準備って、家具家電、ネット回線の申し込み、それだじゃない、ほかにもやっておくことはたくさんあるのです!その中でも、わたくし、KAMIDERAがやってよかったことやらずに後悔したことを紹介致します!

後悔してからでは遅いですよ!私のように後々苦労しないためにも、ぜひ最後までお付き合いお願い致します!

新築一戸建て以外にも、賃貸やリノベーション物件、中古マンションでも使える物がありますので、新天地への引っ越しが決まっている方も最後までご覧ください!

そもそも、後悔するってどんなことを???

一般的な意見ですが、引っ越しでやるべきことを大まかに言えば・・・

  • 住所変更、郵便局への転入、転居届とかの手続き系
  • 家具・家電の搬入
  • 電気・ガス・水道・ネットの使用開始の連絡系・・・etc.

この辺はHMさん、不動産屋さん、管理会社、大家、もちろんご家族からも教えてもらえるので、難なくクリアすることができるのですが、これから私がご紹介することは案外見落としがちしてからでは手遅れ、効果が薄くなってしまうこともあります。

特に掃除系、床の保護などは家具・家電がないときに行わなければならないこともあるので、十分に準備してから引っ越しを行ってください。

じゃないと、入居してから余計な掃除が増えたり、床をへこませて自分が凹んでしまうことになるので注意です!

忙しくても、後々の自分のためにも、最後までご覧ください!

それでは、KAMIDERAおススメの入居する前にやるべきこと10選を一つずつご紹介致します!

ちなみに、後悔したことはこちらになります。対処法も紹介します。

バン!

ドドン!!

ズッゴーン!!!

汚れ、凹み、Gの侵入!どれをとっても新居で起きたら悲惨なもの!!

絶対に入居する前にやるべきことはやってくださいね!

入居前にやるべきこと10選!

①無限水垢!?鏡の防汚コーティングは必須ですぞ!

Twitterで恐れ多くも「掃除の鬼」と呼んでいただいているKAMIDERA。そんな私が一番掃除でしんどいのが水周りの掃除。中でも鏡の水垢汚れが断トツで掃除がめんどくさい!洗っても洗っても復活する水垢!!ウロコ!!!お前らどっから現れるじゃああああああ!!って叫びたくなります。

一応、入居前にフロアコーティング業者様に水回りの防汚コートをしてもらっていますが、汚れが気になる部分が出てきたので、自分で試行錯誤した結果、納得の仕上げができたので、個人でもできる市販の水回りのコーティング剤を紹介致します。

施工箇所:浴室の鏡、洗面所の鏡、トイレの鏡

少々値は張りますが、プラルタのイオンコーティング剤が防汚・撥水効果の両方が期待でき、個人でもとても簡単にコーティングできたのでおススメします!業者に頼むと高額な代金を支払うことになるので、まずは個人で試してみてください。

ちなみに、鏡を拭く時に一番気にしないといけないので、拭き残し。普通の雑巾や布だと水滴を拭ききれず、結局水の筋が残ってしまい綺麗に拭き上げができないので、下記商品で良いクロスを見つけたので一緒に紹介致します。二枚でワンセット。お試しで買ってから速攻で気に入ったので追加で3個購入しています笑洗面台に一枚、風呂場に一枚吊るして、水が跳ねたら拭いています。だからなのか、水垢が全然目立ちません。残りは、コーティング剤の施工時に使用するようで保管しています。

①で鏡の水垢対策を行いましたが、シンクや洗面台、蛇口もお忘れなく!プラルタでも対応可能ですが、多少値が張るので面積が広い面積には不向き。お手軽に試せる物がないかと探して、たどり着いたのがこれ!

シンクもいけるし、洗面台もOK!トイレの便器にだって使えるすごいやつ!大容量なので面積が広い場所に持って来いです!

効き目は概ね一週間くらいってほかの方のレビューで見かけますが、我が家は二週間経過してもまだまだいけそう!吹き付ける量、施工する場所の素材によるのかもしれませんが、二週間に一度、一か月に一度と施工する回数を決めて塗布するのが良いかと。

※床に零すとえらく滑るので注意してください笑

③浴室の防カビ君!カビは生える前の対策が大事!

定番中の定番!浴室に防カビくん!カビを生えにくくする商品です。

私が住むi-smartⅡは、ただでさえ乾燥するので、冬でも一晩換気扇を回していれば朝には浴室はカラカラに乾いているので、まだカビの存在を確認できておりません。できなくていいのですが笑

防カビ君の効果もあるのだと思うので、カビほど厄介な汚れはないので、ぜひ、入居する前に防カビ君を使用してカビ対策に努めてください。

※Twitterで知った情報ですが、防カビ君のやりすぎでシャワーのボタン部分の樹脂を痛めてしまったとかないとか。

④新居だって油断禁物!Gは意外な所から侵入するぞ!

令和2年6月末に引き渡された我が家。その5か月後に悲劇は起きたのです。

そう、Gが出没したのです。

侵入経路は正直わかっていませんが、新築戸建てである我が家に、確かにGは出現したのです。

考えられる侵入ゲートを紹介。

  1. エアコンの排水管
  2. キッチンの排水口
  3. 浴室の排水溝
  4. 引っ越しの荷物に紛れていた

①のエアコンの排水管に関しては、我が家の場合は地下と繋がっているタイプ。今更対策の施しようがないので何もしていませんが、一般的には栓をしちゃうようですね。そー言えば、団地やマンションの共有廊下に置かれた室外機から延びる排水管に、専用の栓や網をエアコ取り付けているのを見かけたことがあります。

それに、浴室、キッチンの排水口に関してもGが好みそうな環境にはしておらず。キッチンの排水口も浴室の排水口もネットをしてあるので、侵入されるゲートとは考えにくい。

こんなのが百均で売っているので買っておくことをお勧めします。

結局は、一度バルサンをするのがいいんじゃないのか問題

そもそも、工事中にGが侵入することも考えられるし、引っ越し中に持ち込む大量の荷物にGが紛れ込んでいる可能性だってあると思うんです。考えたくはないですが。。。

思い切ってバルサンを焚いてしまうっていうのもありかもしれませんね。直接衣服に煙がかかるのは良くないと注意書きがありますので、段ボールに入れたままや化粧ケースに入れたまま使用してみるとやらないよりは効果あるかもしれません。

⑤.マスキングテープが大活躍!巾木の埃は取りにくい!!

絶賛後悔中なのが、玄関の巾木にマスキングテープをやらなかったことです。洗面台、キッチン周りのコーキング部分にはしっかりマスキングテープを施し、埃がコーキングにくっついてしまわないようにしているので簡単に掃除できているのですが、玄関の巾木はノーガード!玄関は埃っぽいってか、砂が多いので巾木の上に溜まった埃が雑巾の水分と合わさってジャリジャリしてしまうんです!

茶色い筋が残ってイラっとします!!水周りのコーキング部分と玄関を含めた巾木にマスキングテープをすることを強くお勧めします。

⑥.IHなら焦げ防止のマット&排気口カバー&隙間埋めは必須!

皆様のお宅のキッチンがビルトインIHコンロなら必ず準備した方が良いアイテムはこれ!



言わずもがな。これがないとIHを美しく保つことは不可能!事前に準備して焦げ付きや余計な汚れを増やさないようにしてください。

ちなみに隙間埋めに関して、我が家はメンディングテープを使用しましたが、現状こんな感じです。

き、汚い!理想と現実の差ってやつですね!

メンディングテープだと汚れが付くと目立つし、水分に負けてはがれてくるので余計汚れて見える。これだったらフレームカバー式の物にすればよかった後悔しています。後日、カバータイプの物に変える予定なので、ブログにします。

⑦.冷蔵庫上にカバー&下には固い板を設置!

正直、冷蔵庫の上は誰も見ないし汚れていても気になる場所ではありません。しかし、埃が溜まる溜まる。キッチンからの油でギトギトするわするわ。えらいことになるので、我が家ではラップを敷いています。

見た目は良くないですが、お手軽で手っ取り早い笑多分、年末年始の大掃除でしか掃除しなくなること間違いなしですね笑

そして、冷蔵庫と言えば、下に板を敷くかしかないかで意見が割れる。最近の家電屋さんでは事前に冷蔵庫の下に敷く板をセットで購入するか聞いてくれるお店もありますね。我が家も例にもれず採用。元々、一条工務店が標準で使用するフローリングは凹みに弱いですからね。移動することがほとんどない冷蔵庫、一年経過すれば立派に跡が残ろこと間違いなし笑

⑧.洗濯機と台はもはや標準!?

キャスター付きの台にすると掃除するときにめちゃくちゃ便利。洗濯機の振動も軽減されているような気がしてグッド!

ただし、地震で動かないって保証がないので、洗濯機の周りにいろんなものを置く人は、固定式の台を使用した方が良いかもしれませんね。でも、我が家の台は移動時だけキャスターを使うタイプで、普段は脚を伸ばして固定できるタイプのを使用しています。

ちなみに洗濯機の排水ホースにラップを撒いておくと掃除が楽です笑

 

⑨.重い家具家電の下にマッドを挟め!!

冷蔵庫の時と同じですが、とにかく、重い物の下には緩衝材を挟まないと床が凹みます。

え、やらないとどうなるかって?こうなります。

ソファーの下のパッドがどうやらずれていたらしく、この間節分の豆まきで散らかった豆を掃除するために、ソファーを移動させたら凹んでいました笑

これに関しては、マジでやるなら入居したとき。お部屋の模様替えをするときにがっかりしたくない方は絶対にやっておくことをお勧めします。

冷蔵庫、洗濯機、ソファー、ローテーブル、ダイニングテーブル等々。

⑩.食器棚、シューズボックスにシートを敷こう!

食器や靴が増えてからでは面倒くさい。最初にやるのがベストです。

防臭、防湿、抗菌など、種類はいろいろ。デザインも可愛いものが多く、目でも楽しめる物が多いのでぜひやってほしいですね。

新築マイホームを綺麗に保つなら最初が肝心!

なんだかんだで10選どころではなくなりました笑そろえる物が多くて大変・・・。

しかし!一番気持ちが昂り、テンションが高いうちに面倒なことはやっておきましょう!

明日やるは馬鹿野郎!何とかなるも馬鹿野郎!!掃除すればいいや!直せばいいやも馬鹿野郎!!!

汚れを防ぐ!傷を減らすことが何よりも重要!汚れてもすぐに掃除できる方が良いに決まっています!毎週の楽しみが掃除になってしまった私が言うのですから、何も準備しなくて汚れ放題の水周りを掃除するとなったらどれだけ時間を必要とするのか。。。。考えただけでもぞっとします。

汚すのもあなた、掃除するのもあなた。高額な住宅ローンを支払っているのもあなた。高いお金払っているのに汚れた家に住みたいですか?勿論、嫌ですよね!?
それなら少しでも綺麗なマイホームを保ち、掃除する時間を減らす方が良いですよね?

キッチンや浴室の掃除方法なども配信してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
kamidera
kamidera
ハウスブログ系YouTuber
令和元年7月一条工務店:i-smartⅡに念願の入居! 一条工務店に一目惚れして5LDK35坪の平屋を建設し、太陽光発電を搭載し合計500万円以上のオプションを採用し快適な生活を送っております。 i-smartⅡのメリットデメリットを映像を交えてガチ解説しますので、ぜひともブックマークしてください!
記事URLをコピーしました